忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



">

現行のストリームには時計がない。もちろんディーラーオプションにも用意されていない。
メーカーオプションのナビの右隅には時計があるが小さくて視認性が悪い。車には時計が付いていて当たり前のような気がするが...

無い物をどうこう言ってもしょうがないので、早速自動車用品店で物色。
僕の時計選びの基準は、
1)暗所またはエンジンOnで自発光するもの
2)電波時計
3)出来れば小さい物
4)安いがいいに決まっている

しかし意外にヒットする商品が少ない。特に1)の条件。
スイッチを押すと何秒間か光ものもあるが、走行時には危険極まりない。

で、最初に買ったのがコレ

本体も小型で、結構スタイリッシュなデザイン。
が、透過液晶は場所をうまく考えないと少々見にくい。そしてなにより使い物にならなかったのがこのイルミ。夜はほとんど見えず、ギラギラとLEDの光がフロントガラスに映りこむ。いったい何を考えて作った物か????

で、次に買ったのがコレ

条件3)には該当しませんが、青色自発光が可能なのでコレを選択しました。
が、まともにデジタル表示しません。おまけになぜか最初から電池が入ってる.....もしや、ディスプレー商品をケースに入れて売りやがったな
文字が出ない現象は、いったん分解して組み立てて治りましたが、今度は光らない...

ここまで来ると是が非でも付けてやりたくなり、次はコレ

赤色発光であまり好きではなかったのですが、FIZZの商品だし、コレなら大丈夫かなと思い選択。


そして....


完成ぢつはもうちょっとあるのですが....


もうちょっとはこの次に
PR


【時計】
最近のは時計ナシとかも多いですよね。
ナビについていても小さいし、、。
うちはボタンを押すと発光するタイプのを使ってます。
また室内・室外の温度計も付いています。
まぁ、温度計は目安にもなりませんけど(笑)
【イマイチ】
イイのがないんですよねぇ。
色々と探してみたんですが。
フツーに使う身になって考えれば
いいと思うんですけどね。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31