2010/01/11 09:12:00
ウチのMac (Power Mac G5 dual2G)ももうすぐ4年。
そこらのiMacよりもすっかり低Specマシンになりつつあります。購入時の値段だけは負けてないが
しかし、iMac 27インチとは... もうちょっとでTVサイズ...
最近は、
ブログの表示が遅かったり....
PDFファイルの表示が遅かったり....
大したファイルサイズでもないので、ネット回線のせい(CATVインターネット20M)ではないと思うが、いかんせん月額5000円はだんだん納得いかなくなった。
過疎地の実家では、市と県が国にお願いしてやっとインターネット(ADSL)対応に。しかも47Mで4200円/月。 なおさらである。
と、いうことで光回線を模索中
んがしかし、料金体系がよくわからん。というより、なんでこんなにプレミアムだ、ネクスト#だとこんなに仕様をたくさんにするんだ! シンプルに安くという思想はないんかいな。
しかも、選択の余地なしだ。これじゃNTTのやりたい放題。
しかも悪いことに、コスト比較では極端な例を出しているケースがほとんど。月額シュミレーションもほとんどデタラメ。キャンペーンと称した安価な金額にしても、数ヶ月後からは、やっぱり高い価格設定。 もうすこし、この業界なんとかならんかね。もちょっと、指導が必要よね。
と、愚痴っててもしょうがないので、一番お得な方法を模索中なのでした。
そこらのiMacよりもすっかり低Specマシンになりつつあります。購入時の値段だけは負けてないが

しかし、iMac 27インチとは... もうちょっとでTVサイズ...
最近は、
ブログの表示が遅かったり....
PDFファイルの表示が遅かったり....
大したファイルサイズでもないので、ネット回線のせい(CATVインターネット20M)ではないと思うが、いかんせん月額5000円はだんだん納得いかなくなった。
過疎地の実家では、市と県が国にお願いしてやっとインターネット(ADSL)対応に。しかも47Mで4200円/月。 なおさらである。
と、いうことで光回線を模索中

んがしかし、料金体系がよくわからん。というより、なんでこんなにプレミアムだ、ネクスト#だとこんなに仕様をたくさんにするんだ! シンプルに安くという思想はないんかいな。
しかも、選択の余地なしだ。これじゃNTTのやりたい放題。
しかも悪いことに、コスト比較では極端な例を出しているケースがほとんど。月額シュミレーションもほとんどデタラメ。キャンペーンと称した安価な金額にしても、数ヶ月後からは、やっぱり高い価格設定。 もうすこし、この業界なんとかならんかね。もちょっと、指導が必要よね。

と、愚痴っててもしょうがないので、一番お得な方法を模索中なのでした。
PR