忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今や、私の田舎でも凧揚げ風景を見ることは皆無である。

社宅周辺でも同じようである。

と、言うことではないが、二十数年ぶりに作ってみることに。


材料は、ホームセンターとダイソーで調達。

骨は竹、紙は障子紙であるが、思うモノが見あたらず、

骨は檜角材+竹ひご

紙は、ダイソーの和紙(包装用途)


遠い昔の記憶を思い起こしつつ、檜の骨を折らぬ工夫を施しながら


完成


明日は、木っ端みじんの廃材になるやもしれぬので、証拠写真を撮影。


そして、新年のめでたさを表現する


家の押し入れに眠っていたキラキラモールを左右のバランサーとしてセット。


問題は、


「飛ぶ」か?


である。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31