忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



この時期は毎年国家試験の受験が恒例行事となっておりますが、
今年は、第一種冷凍機械というやつです。
4月の末に3日間の講習会を受講し、5月に学識、保安技術の
検定試験を受けパスしていたので、今日は法令のみの受験です。
なので、1時間で試験は完了してしまいますが、同行の方が全
科目受験するので、その間太宰府観光してきました。
まずは、地下鉄で天神まで行き、西鉄の電車で太宰府へ。
ちなみに僕は、"初" 太宰府天満宮です。

少し早めの七五三のお参りに来る人が多くて、すごい人出です。
試験も済んでいますので、今日は遠くから一礼してお参り完了。

そしてこれが有名なご神木「飛び梅」です。

そこから奥へ進んでいき、博物館巡りへ。巨大なエスカレーターに乗っていくと「国立
九州博物館」へ到着。国立だけあって、すごい大きさです。特別展示展も行ってきましたが、
時間の関係であまりゆっくり見ることができませんでした。
帰りに参道で、梅が枝餅を買い、昼食をとって帰路へつきました。
試験の結果? お参りの甲斐あってか、ギリギリセーフ!! かな?
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31